2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 713 表彰 中日本高速道路株式会社より表彰受賞 本業務は、中日本高速道路株式会社が施行した高速自動車国道第二東海自動車道横浜名古屋線工事完了に伴い家屋事後調査及び修復費算定を行いました。主な評価理由として、対象家屋件数が多い中、調査日程の綿密な調整を実施したこと。調 […]
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 713 表彰 令和4年度北九州市優秀業務表彰受賞 本業務は、北九州市門司区を流れる二級河川相割川を渡河する宮川橋の橋梁詳細設計です。主な評定理由は「厳しい制約条件の中、新技術・新工法の活用により、周辺環境への影響を最小限にできる橋梁形式の採用」「ライフサイクルコスト等 […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 713 表彰 代表取締役間瀬哲が令和四年秋の褒章にて黄綬褒章受章 去る令和4年11月2日、令和4年秋の褒章において、弊社代表取締役間瀬哲が黄綬褒章を受章致しました。 間瀬は一般社団法人日本補償コンサルタント協会において平成24年から関東支部長、平成30年から本部副会長を務め現在に […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 713 表彰 令和4年度横浜市環境創造局優良委託業務表彰受賞 本業務は、横浜市環境創造局が管理する末吉ポンプ場の既設水管橋について耐震補強工事を行うための詳細設計を行ったものです。耐震補強工法には鋼板巻き立て工法を適用しましたが、河川断面、既設橋脚の規格、土質情報、補強鋼管の割付 […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 713 表彰 令和4年度厚木市奨励表彰受賞 本業務は、厚木市厚木中学校のグラウンド改修設計を行ったものです。改修計画では、グラウンド内の全施設・設備について変状及び構造の安全性等を調査し、その調査結果から改修の提案を行いました。特に排水施設においては降雨後のグラ […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 713 表彰 令和3年建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰受賞 『令和3年建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰』表彰式が11月25日、国土交通省中央合同庁舎3号館にて執り行われました。当社は昭和59年12月、日本補償コンサルタント協会に加盟し、現在まで協会の発展に貢献して参りました。 […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 713 表彰 西日本高速道路株式会社より感謝状「令和2年度佐世保道路竹辺地区家屋事前調査業務」 本業務は、長崎県西部に位置する佐世保道路4車線化事業に伴い、工事周辺家屋の建物等事前調査を実施したものです。今回の感謝状は短期間内の調査において迅速な対応や厳格な工程管理、新型コロナウイルス感染対策の実施方針の提案、調査 […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 713 表彰 東京都建設局長表彰「電線共同溝予備設計(31道八-大里)」 このプロジェクトは,八丈島で初めてとなる電線共同溝整備事業です。当社は、島しょ部の整備手法を確立するためのモデル路線として選定された区間を対象に,東京都無電柱化推進計画に基づき予備設計を実施しました。整備方針として,沿道 […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 713 表彰 2020年グッドデザイン賞「白川河川激甚災害対策特別緊急事業(龍神橋~小磧橋)」 本事業は、熊本県白川において平成24年7月に発生した九州北部豪雨により被災した区間(龍神橋~小磧橋の約1.6km)の堤防整備を行ったものです。堤防道路の「回遊性」や「アクセス性」、死水域をオープンスペースに活用した「空間 […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 713 表彰 全国街路事業コンクール会長賞「拝島駅南口整備事業」 東京都昭島市「拝島駅南口整備事業」が第32回全国街路事業コンクールにて会長賞を受賞しました。受賞者は「東京都昭島市都市整備部建設課」様です。当社は,駅前広場,都市計画道路,商店街通り,電線共同溝などの計画から設計,事業評 […]