技術研修への講師派遣等
主 催 | 名 称 | 時 期 | 内 容 |
---|---|---|---|
(一社)日本補償コンサルタント協会九州支部福岡県部会 | 令和3年度福岡補償実務研修会 | 2021.10 | 補償コンサルタント協会九州支部会員を対象に残地及び隣接土地工事費補償の実務についての講義を行いました。 |
(一社)日本補償コンサルタント協会九州支部福岡県部会 | 令和3年度第1回オンライン研修会 | 2021.06 | 補償コンサルタント協会九州支部会員を対象に事業損失の類型別概説を行いました。 |
福岡県県土整備部用地部 | 福岡県県土整備部用地職員普通研修 | 2011~2021 (毎年1回) | 用地実務経験3年未満の用地職員の方を対象に事業損失に関する講義を行いました。 |
(一社)日本補償コンサルタント協会 | 補償業務管理士「専門科目研修」 | 2008~2021 (毎年1回) | 補償業務管理士「専門科目研修」において,総合補償部門と物件部門の講師を派遣しました。 |
川崎市建設緑政局 | 都市基盤整備事務所技術研修会 | 2014.02 | 川崎市建設緑政局の研修会において土壌汚染詳細調査及び対策工法の設計についての発表を行いました。 |
姫路市北部建設事務所 | 橋梁点検技術研修会2010 | 2010.11 | 姫路市北部建設事務所において、「橋梁点検技術研修会2010」を行いました。 |
(財)熊本県建設技術センター | 構造物の補修・補強講習会の講師派遣 | 2009.10 | (財)熊本県建設技術センター研修会において「構造物の補修・補強」に関する講習会を行いました。 |
(一社)日本補償コンサルタント協会九州支部福岡県部会 | 補償実務研修会 | 2008.10 | 県内起業者と福岡県部会会員を対象に建物の曳家工法について研修を行いました。 |
大阪市建設局 | 橋梁点検実務者講習会の現場見学会講師 | 2008.10 | 橋梁点検実務者講習会にて「現場における点検の実習」を行いました。 |