若手社員のワークライフ 03

設計部

2016年入社 建設システム工学科


Report 1
担当業務について

 私は主に、無電柱化に関わる業務の担当をしています。無電柱化は防災・景観向上・歩行空間確保等、さまざまな利点があり、国の施策とも相まってその需要は年々高まっています。そういった需要の高まりに呼応し、無電柱化に関する多数の新技術が毎年のように研究・開発されており、弊社の関わっている事業分野の中でも特に成長している分野であると感じています。

 私達の役割の一つに、日々生まれる新技術に対し、その技術の信頼性や対象となる現場への適応性を検証しながら、発注者(=地域)にとって最適な計画を提案するという点があり、その実現のために弊社では、新技術等の勉強会への参加を推奨したり、社内で勉強会を開催するなど、技術力の向上を図っています。

 新しい技術の適用は、利害関係の複雑な無電柱化事業では関係者の理解を得られない場合もありますが、それらに臆せず、俯瞰した立場でより良い計画を提案できる技術者を一緒に目指しましょう。

Report 2
CIMへの取り組みについて

 当社では近年、3Dモデルによる景観検討を地域との合意形成に活用しています。そして、それらの活動が実を結び、発注者から地元との合意形成や景観検討において一定の評価を得ており、業務の効率化にも貢献しています。  

 私は現在その中で、3Dモデル活用の幅を広げ、属性情報を活用した数量計算や構造解析等の効率化に向けた取り組みを実施しています。その取り組みの中で、構造解析に必要な地盤の評価や、データの信憑性の低い埋設管への対応、既存の3Dモデルの不足など、さまざまな課題が見えてきています。このような課題に取り組むことで、成果品質の持続的な向上や効率化ができる技術者を一緒に目指しましょう。

私のプライベート趣味はお酒を楽しむこと

 私の所属部署では、定期的に有志で酒蔵見学やビール工場等へ行ってお酒を楽しんでいます。私は入社を期に上京しており、プライベートでの友人が近くにおらず、入社時には不安な面もありましたが、そういった活動を通じて、今では不安も払拭され、楽しくプライベートを過ごせています。コロナ禍で外食が制限されてからは、飲食店ではあまり提供されない外国や地方 のビールを見つけて宅飲みを楽しんだりしています。